ラスク・パリジャン バニラ
片手間ではない、洋菓子店ならではの本気のラスク。
それは希少な国産小麦「さぬきの夢」を原料にラスク専用のバゲットづくりから。
メインとなる小麦としてパティシエがであったのは、讃岐うどん用に開発された四国生まれの国産小麦「さぬきの夢」。このさぬきの夢に北海道産小麦「ゆめちから」をブレンドし、噛むほどにきめの細やかなもちっとした食感・歯触りを出すことができました。
さらに、味の深みを決めるバターは“幻のバター”と呼ばれ世界中の一流シェフたちに愛用される「カルピス特撰バター」を使用。
また、「ラスク・パリジャン」には、洋菓子店が作るラスクを表現する手段として洋菓子店に欠かせない甘く香るバニラの要素を盛り込みました。
パン屋さんがつくるフランスパンとは異なり、バニラをパン生地に練り込んで焼き上げることによって、ラスクに加工した際、甘い香りを感じられ、他社とは一線を画すラスクに仕上がっています。
1袋(2枚入) 本体価格100円(税込108円)

それは希少な国産小麦「さぬきの夢」を原料にラスク専用のバゲットづくりから。
メインとなる小麦としてパティシエがであったのは、讃岐うどん用に開発された四国生まれの国産小麦「さぬきの夢」。このさぬきの夢に北海道産小麦「ゆめちから」をブレンドし、噛むほどにきめの細やかなもちっとした食感・歯触りを出すことができました。
さらに、味の深みを決めるバターは“幻のバター”と呼ばれ世界中の一流シェフたちに愛用される「カルピス特撰バター」を使用。
また、「ラスク・パリジャン」には、洋菓子店が作るラスクを表現する手段として洋菓子店に欠かせない甘く香るバニラの要素を盛り込みました。
パン屋さんがつくるフランスパンとは異なり、バニラをパン生地に練り込んで焼き上げることによって、ラスクに加工した際、甘い香りを感じられ、他社とは一線を画すラスクに仕上がっています。
1袋(2枚入) 本体価格100円(税込108円)

- 販売価格
(税込) - ¥702
- 特定原材料
- 小麦・乳